top of page

伝道会のお知らせ
伝道会のお知らせ
盛岡正教会では一人でも多くの人に、「正教会」について知ってもらうために「伝道会」を行うことにしました。正教会は私たちが普段よく目にする「キリスト教」とはだいぶ異なります。日本においてイメージされるキリスト教は、西方キリスト教すなわち「カトリック」や「プロテスタント」の教会であることが一般的でしょう。残念ながら日本では正教会の数は決して多くなく、したがって正教会について知る機会というのは大変限られたものになってしまいます。
しかし地中海世界の東方で発展した正教会は、地理的にも歴史的にも使徒以来の伝統を強く受け継いでおり、西ヨーロッパで発展した西方教会とは異なる思考、神学、伝統を持っています。(※もちろん、共通するものも多くあります)
もし、「キリスト教について学んでみたいけれど、話を聞いてもしっくりこない」「聖書に書いてあることの意味が分からない」「ギリシャやロシアが好き」など、どんなきっかけでも、関心があればどうぞ伝道会にご参加ください。もしかしたら、全く新しい知見、キリスト教観、体験に出会うことができるかもしれませんよ。
伝道会の予定
第5シーズン(1月-)
「カリストス・ウェア『正教の道』を読む」
昨年永眠した聖職者でありオックスフォード大学の教授でもあった
カリストスウェア主教の著作を丁寧に読み解きます。
3月9日(木)17:30
3月23日(木)17:30
bottom of page